読売テレビの「そこまで言って委員会NP」に5月から、秘書として出演している黒木千晶アナですが、もうかなり認知されてきたのではないでしょうか。
最初見た時は誰も知らなかったと思いますが、全国デビュー(一部除く)して一気に知られることとなりました。
言って委員会では、何とかこなそうとしているのがヒシヒシと伝わっていますが普段の黒木アナはどうなのでしょうか?
気になりますよね。
今回は黒木アナが読売テレビで出演している、他の番組での黒木アナとはどんな感じなのか。
そして新時代はどうだったのかを紹介したいと思います。
黒木千晶アナ出演番組
①そこまで言って委員会NP

放送 :毎週日曜日
時間帯 :13:31 – 14:58の放送。
司会 :辛坊治郎(議長)
アシスタント :黒木千晶(秘書)
8人のパネラーと議題の専門家を交えて討論する情報番組。
全国放送では言えない過激なことも、バンバン言ってしまう曲者たちをを抑えながら進行していくのが黒木アナ。
まだ勢いに押されるところもあるような気がしますが、何とかやっているのではないでしょうか。
基本は真面目なスタンスで、進行を何とかしようとしている感じですね。
東京を含む11の県で放送がされていないので、関東近郊の人はわからないかもしれませんが、もうかなり有名ですよ。
②かんさい情報ネットten!

放送 :毎週月曜~金曜
時間帯 :16:47 – 19:00の放送。
キャスター :中谷しのぶ
サブキャスター:黒木千晶・澤口実歩
黒木アナは2019年4月以降月~水の週3日の出演に変更になっています。
木・金は澤口実歩アナが担当。
黒木アナは2017年2月からサブキャスターとして採用されていた。
2016年~2017年9月までは同番組のコーナーLet’s GO!チアキちゃんねるを担当していました。
夕方の情報番組なので、各地方のテレビ局のように地元の情報(関西)を伝える番組です。
③ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑

2010年7月から深夜に放送されている、関西ローカルの4分間のバラエティ番組です。
放送 :毎週水・金・土曜深夜
時間帯 :水曜日深夜 2:59
金曜日深夜 3:23
土曜日深夜 2:53
司会 :ガダルカナル・タカ
出演者
- 諸國沙代子
- 黒木千晶
- 中村秀香
- 澤口実歩
読売テレビの女子アナが、ガダルカナル・タカから出される課題をこなしていくというバラエティ。
少し前にやっていたTBSの女子アナの罰の縮小版みたいな感じです。
普段のテレビでは見れない、女子アナの素の部分がみれたりするのも楽しみの一つです。
時間は短いですが、中々中身の詰まった面白さがあります。
ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑を見るにはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
ギューン↑での黒木アナ

黒木アナを関西以外のエリアの方が見れるのは、言って委員会NPだと思います。
委員会での黒木アナは清楚な感じで、ちょっとおとぼけてるけど進行はしっかりやっているイメージじゃないですか?
もちろんそうなんですが、ギューン↑では本当に素の部分が出ていて「こんなに面白い人」なんだと思う事が多々あります。
普段の黒木アナとは違う一面が出ている部分を紹介します。
ファッションチェンジでかわいい
番組の企画で、スタイリストがやってきてアナウンサーの私服をコーディネートしました。
黒木アナもやってもらいましたが、服だけなのに印象がものすごく変わりました。
自分では絶対に選ばない服だそうですが、とてもかわいくなったともいます。
ではちょっと見てみましょう。


いかがでしょうか。
結構印象も変わりますよね。
変顔だっていとわない気取らない素顔

黒木アナは基本面白い方です。
気取ってなくてとても好感が持てます。
自分で狙ってないとは思いますが、笑いに対する感覚も凄いと思います。
ギューン↑の中で変顔も披露しました。
カメラの前なのにやっちゃうんですよね。素晴らしい。
男性観と家事について
番組の中でタイプの男性についても語っています。
嫌いなタイプは
「おれは~だったんだよ~」と過去の事を自慢げに言う人は駄目なようです。
結婚後の家事分担について
黒木アナは「料理は自分がする」ほかは面倒だから嫌だそうです。
掃除・洗濯は嫌で、今でも洗濯はぎりぎりにならないとやらないそうです。
黒木アナの趣味・特技
黒木アナの趣味ですがいくつかあります。
ちょっと変わっているものもあって、仲間からはちょっと気持ち悪いと言われたこともありました。
趣味① 新人発掘
黒木アナは新人の発掘が趣味です。
スカウトキャラバンやコンテストなどをチェックして、優勝者に目が行きがちな所をファイナリストもチェックするそうです。
優勝を逃しても、世に出てくる方も沢山いるのでそんな人をいち早くチェックしていくのが楽しいそうです。
町田君の世界という映画に、猪原奈々さんという方が出ているそうですが、この方はホリポロのスカウトキャラバンのファイナリストだったそうです。
でもこの方はチェックが漏れていたそうで、黒木アナはびっくりしたのと発見できなかった自分に悔しがっていました。

黒木アナ曰く、審査員特別賞を取った方は出てくる可能性が高いらしいです。
趣味② アイドルが好き
アイドルやかわいいこが好きとのことです。
それ自体は全然問題ないですよね。
アイドル好きの女の子も沢山いますので、しかし黒木アナはこれにとどまりませんでした。
毎月女の子が水着姿の写真とか制服姿の、写真が載っている雑誌を読んでいるそうです。
写真を撮るのも好きなようです。
これには同僚もちょっと引いていましたね。
趣味③ スーパー巡り
黒木アナは学生時代にスーパーでアルバイトをしていたことがあるので、スーパーで安い物を探すのが好きなようです。
大阪は安いスーパーが沢山あるので、色々なスーパーをめぐるのが楽しいと言っています。
黒木アナの特技

前にも紹介したのですが、黒木アナの特技は公式プロフィールにも書いているように「舌が鼻につく」事らしいです。
もうちょっとあるような気がしますが、これが特技のようです。
番組でも披露しております。
黒木アナの新人時代
黒木アナは入社3年目になりますが、新人の頃は特集や研修の様子などがよく放送されていました。
多分伝統なのでしょうね、新人アナの成長の記録を流すのが。
新人時代の黒木アナの面白かった所をいくつか紹介いたします。
黒木千晶毛を剃ってない
番組の企画で関西の占い師・波羅門に見てもらう。
悩みを聞かれ黒木アナは「健康面ですかね。やっぱり体力勝負の仕事なので」と回答。
そしてガムテープを取り出し足に貼り付け、一気に剥がすという謎の占いを行う。
剥がされたが黒木アナのリアクションは薄かった。
痛くなかったのかな?
占い結果は問題なしだったが「健康運は何で見てるんですか?」と質問
波羅門が「毛の量」と答えると、黒木アナは「ちゃんと剃ってきたんですけど」とコメント。
波羅門は「残ってるよ、あんた割りと雑。毛深いよ」とカメラにガムテープを見せつけた。
エピソード①採用試験
ギューン↑の中で過去を振り返るというコーナーで、新人採用試験の様子が流されました。
英語で答える質問に、
「ベースボール&ソフトボール」と元気に一言だけ。
言った後時が止まって笑顔でごまかしました。
さらに試験で目の前の出来事をリポートで
「たったらーん」とバラエティのりで、リポート。
とても試験とは思えない内容で、黒木アナもこれを振り返って「よくこんなやつ採用された」と笑っていました。
エピソード②新人研修

採用され新人研修の様子も、向上委員会の方で放送されました。
その時の研修は、伝統の用ですが発声練習。
声をだし続け何秒出していられるかという練習。
黒木アナは大股開きで頑張っていましたが、結果は20秒。
ベテランになると1分位は持つそうです。
黒木アナの出身高校は?あわせて見てみよう

まとめ
今回は黒木千晶アナウンサーの隠れた魅力について紹介いたしました。
そこまで言って委員会NPに登場で、せっかく全国に登場したのですから黒木アナの違う魅力にも触れてみましょう。
きちんと番組に合わせて、対応できているのは凄いと思いますし、はじける所ははじける。
メリハリが効いてて自分はとても好感が持てます。
これからどんどん活躍すると思いますので、違う番組も見ておきましょう。
コメントを残す