視聴率女王として圧倒的存在感をしめしている米倉涼子さんですがミュージカル「シカゴ」に出演が決定したため2019年は
そちらのほうに人力をつくす事と思われます。
今の女王は米倉涼子さんですが、素晴らしい演技をする女優さんが沢山いますので次の女王が誰になるか楽しみですね。
そんな中で次の視聴率女王争いは誰が制するのか気になる方も多いと思います。有力候補のべすと5を考察したいとおもいます。
米倉 涼子の代表作と視聴率

『黒革の手帳』 : 最高視聴率 17.7%
2004年10月~ 銀行員の元子が横領によって、夜の世界にはいりその後の人生を描いたドラマ
『交渉人~THE NEGOTIATOR~』 最高視聴率 17.1%
警視庁のSITに配属された女性交渉人として、その活躍を描いたドラマ
『Doctor-X 外科医・大門未知子』 : 最高視聴率 35.2%
2012年10月~ フリーランスの外科医がその圧倒的なスキルによって手術を成功させていき病院の闇にも屈しない姿をみせていくドラマ
『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』 最高視聴率 17.6%
ドクターXが飛びぬけているので、他がかすむかも知れませんが今の時代ですと二けたいけば当りで15%行けばヒットの時代ですから。
まだまだ他のドラマにも出ていますが代表作だけ紹介しました、松本清張シリーズははまり役が多かった気がします。
気になる視聴率女王後継者ベスト5
第1位 新垣 結衣
代表作
コード・ブルー シリーズ(白石恵) : 最高視聴率26.4%
リーガルハイシリーズ(黛真知子) : 最高視聴率23.5%
まわりの出演者もすごい方がそろっていましたが、ガッキーの演技のうまさと存在感あってのものだと思います。
第2位 綾瀬 はるか

代表作
奥様は、取り扱い注意(伊佐山 菜美) : 最高視聴率14.5%
義母と娘のブルース(岩木亜希子) : 最高視聴率19.2%
抜群の安定感でドラマの出演本数がものすごく多いです。イメージがクリーンで、ちょっと天然なところも好感が持たれています。
今後も活躍してくれる女優さんの一人ですね。
第3位 石原 さとみ

代表作
5→9〜私に恋したお坊さん〜(桜庭潤子) : 最高視聴率12.7%
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 : 最高視聴率13.2%
石原さとみさんも数多くのドラマに出てますよね。ここまでドラマ界を引っ張ってきた存在ですし多彩な役が出来るので期待できますね。
第4位 広瀬 すず

代表作
学校のカイダン(春菜ツバメ) : 最高視聴率10.6%
まだ若いですしドラマも他の4人よりは出ていないですが、広瀬すずといえばちはやふるですよねこれで一躍スターになりました。
伸び率ではかなりのポテンシャルを秘めていると思います。
第5位 北川 景子

代表作
家売るオンナシリーズ(三軒屋万智) : 最高視聴率13.0%
指定弁護士(一ツ木唯) : 最高視聴率11.0%
期待値的にもグイグイ来ているので、後継者に近いのは間違いないですが結婚しましたので今後家庭に少しずつ入っていく選択肢もでてくるかなという予想で5位です。
まとめ
今年は米倉涼子さんが3度目のブロードウェイ主演といことで、かなりそちらに力を入れると思います。
それに伴いポスト米倉として次に誰がくるか予想してみました。ある意味チャンスでもありますし期待していきたいですね。
今回あげた方は皆さんベテランでそれぞれの個性も持ち合わせているので、どんな役で出てくるかも楽しみですね。
コメントを残す