読売テレビの黒木千晶アナが、3月31日放送『そこまで言って委員会NP』に出演。
そのかわいさにネットでも反響が上がっています。
黒木アナは来月からの『そこまで言って委員会NP』で秘書として今後出演するとのことで注目を集めています。
今回は黒木アナについて紹介していこうと思います。全国デビューを果たしてこれから目にすることも多くなるはずですのでチェックしてくださいね。
黒木千晶アナプロフィール
愛称 :クロキチ:ちゃき
生年月日:1993年10月25日(25歳)
身長 :166cm
血液型 :AB型
出身地 :神奈川県横浜市
出身大学:青山学院大学文学部比較芸術学科
特技 :舌が鼻にくっつく
所属 :読売テレビ アナウンス部
*イギリス留学の経験はあるが英語が話せなく、行っていた学校の名前も忘れている。
2016年読売テレビ入社。現在4年目
特技はそうなのかもしれないが、それしか出せるものないのかい!と思わずつっこんじゃいますね。
黒木千晶アナの画像
かわいいと評判の黒木アナの画像を見てください。
肌のエピソードとして
過去の新人アナの突撃取材で「すっぴん」が出てしまいましたが、担当のメイクさんから「メイクする必要がない。肌がつるつるだもん」と言われています。
顔も肌もいいのですね。




どうですか?かかわいいですよね。
かわいいだけではなく食レポの時には変顔もしたりとか、ユーモアがあるのも好感がもてますね。
これから全国に名をとどろかせていくことでしょう。
楽しみです。
現在担当している番組
現在読売テレビで黒木アナが担当している番組は
『かんさい情報ネットten.』
2009年(平成21年)3月30日から放送されている平日放送の夕方ワイド番組です。
2017年2月より黒木アナがサブキャスターとして担当しています。
サブキャスターですがVTRロケ企画のアシスタントもしている。
『ytvアナウンサー向上委員会 ギューン↑』
深夜に放送されている関西ローカルの4分間のバラエティ番組である
ガダルカナル・タカの課題をクリアして成長していく様子を番組にしている。
おもにこの2本で不定期で他の番組に出演している。
そこまで言って委員会NPに抜擢

2019年3月まで『そこまで言って委員会NP』は司会の辛坊治郎さんを議長、フリーの渡辺真理さんを副議長として番組を進行してきました。
2019年3月で渡辺真理さんが番組を卒業することになり、後任で黒木アナが「秘書」として辛坊さんのアシスタントをすることになりました。
3月31日放送ではパネラーとして登場。
40代以上のベテラン女性パネラーの前で若さをアピールして笑いをとっていました。
『そこまで言って委員会NP』は首都圏を除く全国で放送にも関わらず平均視聴率を10~15%位とるというお化け番組。
昼のこの時間帯での番組では異例。
またローカル扱いなので出演者の発言もより過激になっている。本当の全国放送ではこんな発言出来ないだろ。ということまで言っている。
その発言の面白さが受けているのだと思います。
そしてその過激な発言をするクセの強いパネラーを抑えて進行していたのが、渡辺真理さんです。
ほっておくと話をやめないおじさんたちに、割って入り次への議題を進めていました。
黒木アナは最初大変でしょうが、かんさい情報ネットten.で年配の方やおじさんの扱いにも慣れてきているとのことなので見守りましょう。
これからは毎週見ることになると思うので応援していきたいですね。
’
黒木アナの大学は紹介したが出身高校は?気になる人は見てみよう

まとめ
読売テレビの黒木千晶アナが「そこまで言って委員会NP」で進行役に抜擢され
全国デビューしますので黒木アナのかわいさと人物像に迫ってみました。
今後番組での、おじさんたちとのやりとりなど、どうなっていくのか楽しみです。
これを機にあちこちに出てくるかもしれませんので今からチェックしておきましょう。
コメントを残す