入学式の時期がやってきます。入学式に着ていくスーツの準備は出来ていますか?そんな時間はない。
という方もいると思いますが大丈夫です「まだ間に合います」。今回は時間のないママさんのために入学式スーツの紹介をします。
これをみて無駄に時間を使わず、入学という節目のイベントをおしゃれなスーツで参加出来ますので安心してください。
40代ママさんとしてますが、30代でも全然役に立ちますのでご覧ください。
ママさんは忙しい
専業主婦・共働き両方ともママさんは忙しいです。
専業主婦の方はずっと家事しているので、物事の切れ目がなく1日中家事をやっている状態になってます。
働いている方はもちろん帰って来てきてからいろいろやるので、仕事・家とメリハリはあるが時間がたりない。
そんな忙しいママさんにも子供の入学・卒業等はやってきます。今回は子供の行事で一番悩みどころになるのが着ていく服(スーツ)だと思います。
その部分だけでも時間をかけず決められれば後の準備は何とかなると思います。
うわものが決まっていると気持ち的にもゆとりが出てきますよね。
入学式スーツの選び方
入学式などの子供の行事に参加する時のスーツは「ベーシックな色」が無難です。
ママさんの中には私は結構派手目の色が好きな方もいると思いますが入学式は落ち着いた色のスーツを着用したほうがいいと思います。
- 主役はあくまでも子供
- 目立つ格好をするとあとで子供がからかられる可能性が出てくる
これに尽きると思います。沢山のお母さんが一同に返しますのでおしゃれできれいに見せたくなるのは人の常ですが、一番大事なのは「清潔感」
子供は親が目立つことは全然望んでませんので、普段の家とは違うキチッとした服装をすることで子供もお母さんを誇りに思います。
ですので結論は
『ジャケットとスカート』は、スーツスタイルとして人気です。スーツは上下同じ素材が一緒なのが一般的ですが、異素材でもおしゃれに見えます。
『ジャケットとワンピース』は1番難しくないコーディネートです。ワンピースに「ノーカラージャケット」を合わせるのは、入学式ママがよく使うスタイルのようです。
この2つから選べば無難で安心だと思いますので、時間がない方はこれで決めてしまいましょう。
セットスーツにするかどうかは本人の自由でいいと思います。
色は黒一色や紺一色よりは、ベージュやホワイトが入っているほうが、春の入学式にはあっていると思います。
スーツを買うならネットで買ったほうがいい
スーツはネットで買ったほうがいいです。その理由は
- とにかく種類が豊富(色も含めて)
- 値段が安い
- 店に行く手間が省ける
しいてデメリットをあげるなら店頭での接客がないので、店員の話を聞きたい人にはデメリットかも。
でも時間も掛かりますしそのお店で気に入るのがなければ他の店に行ったり、その場で受け取れない時は取りにいかなけれないけない。
ネットでは沢山の種類から選べるので気に入るのがあるはずです。値段も安いものなら4000円くらいからでもあります。
一番気になるのは採寸だと思います。
今のネット販売はS/M/Lとかそんなサイズではありません。きちんとサイズを選択する所がありますので、家で図って選べるようになっております。
実物を見てないかもしれませんが、写真と違うものがくることはありませんし、サイズも測っていれば入らないということはないので心配しすぎないで大丈夫です。
楽天・アマゾンの格安ママさんスーツ
ここでは大手の楽天市場とアマゾンの商品を紹介します。3点ずつ紹介しますが、そのほかにも沢山ありますので自分の目で確かめて見てください。
格安紹介なので10、000円以下のスーツのみ紹介します。時間もお金もかけれない方は参考にしてくださいね。
楽天市場の商品
①AddRougeセレモニースーツ
値段 9705円(送料別)

②LACELADIESノーカラージャケット ツーピース スーツ
値段 6400円(送料無料)

③TISSEフラッグモールツィードアンサンブル セレモニースーツ
値段 6400円(送料別)

購入時のサイズの確認
スーツのタイプによって変わりますが、5号・7号・9号・11号・13号・15号・13【ABR】・15号【ABR】・17号【ABR】・19号【ABR】・21号【ABR】の中から選択できる様になっています。
*ABRははウエスト・ヒップが少し大きめの方
AMAZONの商品
①AddRougeスーツ レディース 2点セット ティアードワンピース セレモニースーツ
値段 9702円(送料無料)

②AddRouge ツイード ノーカラージャケット レディース セットアップ スーツ
値段 5389円(送料別)
③AddRouge ボーダーツイード素材ノーカラージャケット
値段 5389円(送料別)

購入時のサイズの確認
スーツのタイプによって変わりますが、5号・7号・9号・11号・13号・15号・13【ABR】・15号【ABR】・17号【ABR】・19号【ABR】・21号【ABR】の中から選択できる様になっています。
アマゾンと楽天どちらも検索画面で詳細(B/W/H)を入れるところがあるので、探す段階である程度商品も絞れるので探しやすいです。
種類は豊富で値段帯もさまざまです。4000円台のスーツもあるので、緊急でお金に余裕がない方も安心です。
お店にいってスーツをこの値段で買える事はないと思います。
安いからといって見劣りするなんて事はありません。どこにいっても恥ずかしくないスーツになってます。
商品は2~3日で発想してもらえるので、式の1週間前に注文しても間に合います。
まとめ
今回は入学式の準備が全然終わってない。あんまりお金もないしスーツどうしようというかたのために格安スーツで間に合わせよう。
をテーマに紹介しました。スーツも大事ですけど見た目は清潔感が一番大事で、派手にならないように気をつけていきましょう。
入学式・卒業式など行事も増えてくると思いますが、時間がない・面倒な人にはこんな購入法もいいと思います。選ぶのも楽しいですし。
コメントを残す