芸能事務所の大手【アミューズ】の新社長に中西正樹氏が就任しました。
社長就任の経緯?中西氏とはどんな人物か?を紹介していきたいと思います。
45歳という驚異の若さでの社長就任に、芸能関係者も注目を集めることになると思います。
アミューズとはどんな事務所かもあわせてお伝えしていこうと思います。
事務所の方針や方向性などが変わるかどうかはわかりませんが、何かしら変わっていく事は十分に考えられると思います。
アミューズ社長交代の経緯

アミューズは23日に両国国技館で第41期定時株主総会を開催しました。
1500人を超える株主が参加。
そこで中西正樹さん(45歳)が代表取締役社長執行役員に選任。
取締役会決議をへて正式に決定しました。
昨年に創業40周年を迎えて、大きな節目であるこの年に【新たな創業期】として若返りを図ったようです。
前代表取締役は柴 洋二郎さんで、この総会で代表権のない取締役副会長執行役員に就任されました。
中西正樹さんは執行役員として会社の中枢を担っていました。
この人事は6月23日開催予定の、定時株主総会で正式に決定する予定
中西 正樹氏とはどんな人物か

新社長に就任した中西正樹さんとは、どんな人物なのか知らない人も多いと思いますので紹介したいと思います。
出身 :京都府
大学 :龍谷大学文学部
1998年大学卒業後アミューズに入社。
入社直後からサザンオールスターズにに関わって仕事をしており、ずっとサザンのマネジャーをしておりました。
大学卒業から入社して、日本のスーパースターのサザンオールスターズと一緒に仕事をしており執行役員になってからもマネージャーをしていたとの事。
中西社長のあいさつ
中西社長はHPの中で、社長としてのあいさつ文を公開していますのでその内容を紹介しておきたいと思います。
挨拶全文
はじめに、日ごろよりアミューズグループ及びアーティストに温かいご支援を賜り、心より感謝しお礼申し上げます。
40周年という節目の年に代表取締役という大任を仰せつかり、その責任の重さをひしひしと感じながらも、アーティストマネージメントで培った経験を活かし、強い意志を持ってこの大役を果たす所存です。
価値観が多様化し、変化のスピードがますます速くなっている現代において必要なこと。
それは、これまでの歴史をリスペクトして伝統を継承しつつも、それを大胆に進化させ新時代をリードする突破力であると考えております。
「人」とのコミュニケーション、「モノづくり」の真心や拘りを大切に、Audience(お客様)、Artist(アーティスト)、Amuse(スタッフ)の関係をより強固なものにし、ステークホルダーの皆様のために粉骨砕身で取り組んでまいります。
今後ともより一層のご支援とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
アミューズ事務所とは

では芸能事務所アミューズとはどのような事務所なのでしょうか。
詳しく知らない方も多いと思いますので、事務所の概要を紹介したいと思います。
社名 :株式会社アミューズ
設立 :1978年
設立時アーティストはサザンオールスターズ
本社 :東京都渋谷区桜丘町
売上高 :約506億円
所属タレント:約170名
従業員数 :約280名
東証一部上場の大手事務所です。
所属しているタレントは、歌手・俳優・女優・スポーツ・タレント・アナウンサーなど様々なジャンルで構成されています。
社名の由来は英語で「人を楽しませる・喜ばせる」という意味。
その「アミューズ(amuse)」とギリシャ神話に登場する文芸や音楽などの芸術を司る9人の女神を意味する「ミューズ(muse)」をかけ合わせ、社名としております
とのことです。
アミューズ所属タレント

アミューズに所属しているタレントさんは、どんな方がいるのでしょうか。
全員は紹介できませんが一部抜粋して紹介いたします。
歌手(ミュージシャン)
- サザンオールスターズ
- FLOW
- サンプラザ中野
- 星野源
- ポルノグラフティ
- BIGIN
- ONE OK ROCK
- perfume
俳優・女優
- 福山雅治(歌手兼)
- 岸谷五朗
- 寺脇康文
- 市毛良枝
- 賀来賢人
- 深津絵里
- 神木隆之介
- 吉高由里子
- 上野樹里
その他
- 竹下佳江(バレーボール)
- 中村仁美(アナウンサー)
- ホラン千秋(アナウンサー)
- 馬場典子(アナウンサー)
- 吉田明世(アナウンサー)
- 福田彩乃(タレント)
提携
- TEAM NACS(大泉洋中心のグループ)
’
合せてみてみようアミューズと大泉洋所属事務所との関係
まとめ
今回は大手事務所のアミューズの社長が、中西正樹氏に交代した内容をお伝えしました。
合わせてアミューズの事についてもおさらいしてみました。
タレントさんの一部紹介しましたが、一部でも大物芸能人ばかりですよね。
相当大きい事務所で、新しい風を吹き込もうと若手の社長での出発となりますので今までにない事をしてくるかもしれませんね。
大手なので事務所の方針が芸能界全体に、影響を与えることも考えられますので楽しみな部分でもありますね。
コメントを残す