部屋のにおいが気になって何とかしたい。
と思っているが、中々具体的な対策が出来てない人も多いかと思います。
タバコ・ペットのにおいや料理中から出る煙などのにおいなど気になる事は様々あると思います。
出来る対策として消臭剤・芳香剤・空気清浄機・窓の換気。
その中でも今回は私自身がシャープの空気清浄機【KC-30T6-B】を実際に使ってみたのでレビューしていきたいと思います。
匂い対策に困っている方には、選択肢の一つとして検討出来るかと思います。
私も匂い対策は前々からしようと思っていましたが、今回購入まで至った経緯は、迷っている方の参考になると思います。
特に子供やアレルギー持ちの家族がいる方は早く対策するに越したことはありませんから。
空気清浄機を購入したいと思ったきっかけ

住居が賃貸マンションの1階なのですが、両脇に建物が隣接していて非常に日当たりが悪いです。
日が入ってこないのと風通しが悪いので、何かと匂いもこもる傾向にありました。
タバコも吸っているので、それがさらに部屋の匂いを悪化させていたのかもしれません。
部屋にずっといると気づかないですが、外から帰ってくると嫌なにおいがすることが多々あります。
あと冬は寒くて窓を開けれないので換気が出来ないので匂いの逃げ場が無い。
干している衣類にも匂いがついていたと思いますし、これは何とかしないといけないと思って今回決断に至りました。
もちろん消臭剤とかは使用していましたが、一回に使う量が多いのでコスパが凄く悪いと思っていました(楽なんですけど)
ペットのいるおうちであれば、少なからず匂いは出ると思います。
匂いは積み重ねできつくなってきますので、自分では気づかないうちに結構くさくなっていることがあるかと思います。
シャープ空気清浄機【KC-30T6-B】に決めた理由
ではどうして空気清浄機【KC-30T6-B】を買うに至ったのかを、説明していきたいと思います。
- 空気清浄機に求めた条件
- 検索方法
- 決め手となった理由
に分けて説明していこうと思います。
特別なことはありませんし、物を買いたいと思う方なら私に限らず皆さんやっていることだとは思いますが。
空気清浄機に求める条件を設定
まずは大まかに自分がほしい空気清浄機の条件を出して見ました。
本体の大きさ・機能・値段の3つ
機能面の条件
- 冬の乾燥がひどいので加湿器が付いているもの
- 部屋の広さを十分にカバーできるもの。
- タバコのにおいを特に空気清浄してくれるもの
機能面に関しては、これをきっちりやってくれるものがあればそれでいいという考えでした。
大きさの条件
あまりに大きいものは困りますが、特にこだわりはありませんでした。
一時のお試しで買うつもりではなく、何年も持たせるために買うつもりでいたので小さい(棚の上におけるくらい)のものは眼中にありませんでした。
ある程度しっかりとしたものは、それなりの大きさがある!という自分の中での感覚がありました(使ったことはないですが)
値段の条件
しっかりしたものは買うつもりでしたが、あまり高いものは買えません。
ですので頑張っても1万5千円くらいまでで探そうと思いました。
上をみるときりが無いので。
一応これだけの条件を自分の中で決めて、探し出すことにしました。
検索方法

条件を出していきましたので、これを元に自分の部屋に使えそうなものを検索していくことになります。
まずは空気清浄機で検索すると、おすすめ・ランキングなど出てきます。
もちろん実際の使用感はわからないので、まずは値段をみてその中から自分が好きな形のものを選んで行きます。
アマゾン・楽天の空気清浄機ページも出てきますので一通り見ました。
それぞれ空気清浄機が沢山出てきますので、値段で振り分けてその中からよさそうなものを1個ずつ確認します。
後はランキングです。
空気清浄機の中での人気ランキングは順番に見ていきました。
このような感じで見ていき、自分が気になった商品は商品名をグーグルで検索します。
アマゾンや楽天の商品ページでは概要しかわからないので、検索して確認しました。
するとその商品のことを詳しく書かれたブログや、会社の説明書・仕様書が出てくるので一通り見ます。
こんな感じで多少時間は掛かりますが、安い買い物じゃないのでしっかり確認していきました。
【KC-30T6-B】を買った決め手は

上記のような検索をしていった結果、シャープの空気清浄機KC-50T-Bを選んだのですが最終判断材料は
- 楽天でランキング1位だった
- デザインが気に入った
- ホテルで見たことがあり良かった。
- 値段が14000円以下だった
- プラズマクラスターや花粉除去の機能も就いていた。
- 人気だけに口コミも良かった
- 掃除さえしていれば追加で交換部品を買う必要も無い
このような条件と機能が魅力的に感じたので購入することにしました。
これだけの機能でこの値段は安いと思ったのも決め手です。
ランキング1位だから選んだというよりは、多くの人が選ぶものは結果としていい物が多いという事でしょうか。
実際に使用してみての感想

購入してから約1か月くらいです。
実際使用しての感想を紹介したいと思います。
一言でいうと
買ってよかったです。
では何が良かったのかと言うと
部屋の空気が良くなったのを実感できたことです。
24時間フルで使っていますが
家に帰ってきた時にしていた違和感のあるにおいがまったく無い。
家でタバコを吸ってもすぐに空気清浄してくれるので匂いもすぐ消えます。
服についていた匂いも無くなったと感じてます。
音も全然気にならないレベルです。
強運転時に音は大きくなりますが、目の前にいると送風音が大きいと感じますが2mくらい離れたらもう音は感じないです。
これは購入後に始めて確認したことですが、空気清浄なので基本1日中稼働してますが、電気代が全然かからない。
1時間0.08円(通常運転時)強運転になると0.70円です。
自動運転にしていると、かなり空気が汚れて空気清浄する際に強運転になります。
ある程度空気清浄されると通常に戻りますので、強運転の時間は多くは無いです。
通常運転だと1日1.92円です。
月でいうと約60円未満です。
電気代に関しては、結果良かったということではありますが。
ですので、つけっぱなしに出来る点も良かったポイントです。
【KC-30T6-B】の購入から設置まで
実際シャープの空気清浄機【KC-30T6-B】を購入したのですが、どこで購入して到着・設置までどういう流れなのかを紹介します。
購入に関してはどこで買っても商品は同じだと思いますが、お得に買う事ができましたのでお伝えします。
【KC-30T6-B】の購入場所

商品を購入できる場所は、何か所かあります。
- 楽天市場
- アマゾン
- ヤフーショッピング
- 価格.comから各電気店
とありますが、私のお勧めは断然
楽天市場 です。
ちなみにアマゾンの会員でもありますので、買う前はどちらでもよかったんです。
安い方にしようと思っていたので。
ですが楽天市場に出品している【トーカー堂】というTVショッピングから出ているこの【KC-30T6-B】だけ値段が凄く安いです。
ヤフーショッピングも【トーカー堂】さんが出品しているので、お勧めは楽天ですがヤフーでしか買わない人がいるならそちらでもいいと思います。
もちろん物は同じですよ、アマゾンも楽天の他のショップも。
【トーカー堂】以外の店舗から購入すると約18000円~19000円位なのに対し
【トーカー堂】は
14,800円(送料無料)
です。
(キャッシュレス5%対象)
そしてこの商品が120万台突破している商品でランキングで1位です。
ですのでこの商品に限っては楽天の【トーカー堂】から買うとかなりお得に購入できますし私もここから買いました。
楽天ポイントが4000ポイント位余っていたので、ほぼ1万円くらいで買いました(これはたまたま余っていたので使えたのですが)
購入から設置まで
支払いはクレジットカード(楽天カード)で行いました。
これでまたポイントが貯まります。
購入して1週間もかからず商品は到着しました。
本当に便利ですよね、家電量販店で買うと自分で持ち帰らないといけないんですから。
で到着した商品がこちら

で箱をあけて中身を見てみると


このような感じで梱包されています。
これ以外は説明書・保証書以外には何も入っていません。
大きさ的には小さめのキャリーケース位です。

で梱包を全部外してみると


こんな感じです。
黒の重厚感がとてもカッコいいです。
送風口は上部についています。
少し背面の方に風が行くように斜めに傾いています。

加湿のタンクは取り外し式ではなく、加水タイプです。
タンク式の方がいいという方もいるかもしれませんが、こちらは直接水を灌ぐタイプになっています。

使用状態
通常運転時は緑色のランプが点灯し、空気の清浄を始めると赤点滅に変わるのでわかりやすいと言いますか、視覚的に確認できます。
汚れた空気への反応はとても速いと思います。
タバコを吸うと真横でもないのに、2秒後位には清浄を始める反応の良さです。

通常運転時は緑で

清浄を開始すると赤になります。
操作ボタンに関してシンプルで使いやすいと思います。
ボタンの数も少ないですし、湿度の表示もされます。


このような方にお勧めします
ここまでは私自身が購入した空気清浄器について説明してきましたが、この空気清浄器を使ったほうがいい方はこのような方です。
まわりくどいいいかたはしないのでズバッと言っていきます。
- 小さい子供がいる
- アレルギーを持っている
- 花粉がつらい
- タバコを吸っている
- 部屋のにおいが気になる
- 換気扇だけでは不安
- 換気で冬に窓を開けるのがつらい
- 乾燥時期がつらい
- ペットがいる
どれか1つでもあてはまっていたら検討の余地があるのではないかと思います。
お子さんがいる家庭や、花粉が多い地域の方はコスパは悪くないのでこの機会に考えてみましょう。
乾燥に関しては加湿器使っている人もいるかと思いますが、今使用している物はどんなものですか?
私もこれを購入するまでは加湿器使ってました。
大体3,000円位の煙のような蒸気が出るものを使っていましたが、すぐ詰まってしまってダメになったり、加湿範囲も狭い。
2回くらい買い替えて結果、両方壊れるという無駄な買い物になってしまいました。
他の人の口コミ
ここまでは自身の使用した感想や実感をお伝えしてきましたが、他の使用者の方はどんな意見を持っているのでしょうか?
人の数だけ意見があるというように、違う見方や感想もありますので一部紹介したいと思います。
大まかな好評価の口コミ
大まかな低評価の口コミ
口コミの8割位は好評価でしたが、やはり合わない方もいるようです。
加湿に関しての評価が低いと感じました。
タンクが小さい・対応面積が小さい・取り外せない・入り切スイッチがない。
などの意見がありました。
確かに万能ではないかもしれませんし上の値段を見ればきりがありません。
タンクに関しては水がなくなるときちんと自動切断してくれますので、乾燥したなというタイミングで補充すればいいと思います。
風の音が大きいのは個人差があるような気はしますが、強風が出ているのに音がしないなんてことはないですし、少し離れれば気にならないのは自身で感じています。
フィルターの2年交換が面倒という意見もありましたが、フィルターですので2年くらいで点検の意味も込めて交換した方がタイミング的にもいいと思います。
10年交換不要とか逆に不安になりませんか?
物が大きいという意見もありました、対応面積が14畳なので逆にこれより小さいと機能に疑問が出てきます。
コスパがいいので2個買って寝室と居間で使う人もいるようですね。
【KC-30T6-B】の購入方法
購入場所は楽天市場かヤフーショッピングです。
理由は【トーカー堂】で出しているのがこの2つだからです。
街の家電量販店でも売っているかもしれませんが、値段は高いのでやめておいた方がいいです。
ネットで買ってもどの地域にも届きますから。
一部地域(離島)は対象外かも知れませんが、送料は基本無料なのもうれしいです。
楽天での購入はこちらから出来ます。
↓ ↓ ↓ ↓
もし5000円引き(9800円)で手に入れたいなら、登録年会費無料の楽天カードを作るとお得にゲットできます。
作ること自体にデメリットや損することはありませんので。
楽天カードを作るにはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
ヤフーショッピングで購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
>> プラズマクラスター 加湿空気清浄機 KC-30T6<<
まとめ
今回はシャープのプラズマクラスター空気清浄器【KC-30T6-B】を実際に購入して1か月使用しましたのでレビューをしてみました。
結論は買ってよかったです。
その良かった理由、購入場所、購入方法、他の購入者の口コミなども紹介しました。
コスパもいいと思いますし機能も優れていますが、安い買い物ではないのでしっかりと検討するのがいいと思います。
空気の悩みは尽きないものですが、悩んでいるなら買った方がいいと思います。
何で早く買わなかったんだろうと私自身も率直に思いましたし
子供・ペット・花粉症・タバコを吸う方は1日でも早くに対処することをお勧めします。
コメントを残す